月刊レポート

月刊Bubble ~ 2021年9月版

こんにちは、けいです。

このシリーズではBubbleのフォーラムで毎月投稿される月次レポートを、日本人ユーザー向けに翻訳 & 書き直したものです。

日本のBubbleエンジニアにも、Bubbleのアップデートや最新の情報をお届けするので、お楽しみください。

2021年8月版(先月)をまだご覧になっていない方はこちらから

8月版の元記事は、下のリンクからご覧いただけます。

 

Contents

忙しい方向けの今月のアップデート

  • パスワード不要のマジックリンク機能の追加
  • バグレポートの対応体制の再構築
  • Bubbleは米国の民間企業の中で1,474番目に急成長している企業

 

大型資金調達後の組織形成について

前回のアップデートでお伝えしたように、私たちは急速なペースで採用を進めており、今月は新しいチームメイトのオンボーディングと統合に重点を置きました。

しかしこの作業には実際のコストがかかります。サクセスチームのメンバーを2名増員し、サクセスチームのローテーションで7名の新入社員をトレーニングしたこともあり、新規サポートリクエストへの対応時間が7月に比べて大幅に悪化しました(当社では、入社した新入社員のほとんどがサクセスチームでユーザーと直接対話する時間を設けています)。

 

他にも、既存のチームメンバーが今月休暇を予定していたことや、バグレポートが殺到するような運用上の問題が発生したことなど、いくつかの要因がありました。

チームを拡大した場合、一時的に全体の生産性が減少しますが、新しいメンバーがスピードを上げて貢献し始めると、それが跳ね返って加速していきます。

今回のラウンドでは、この効果が今後数ヶ月間に渡って継続されることが予想されますが、追加された素晴らしい人材がその能力を最大限に発揮してくれることをを楽しみにしています。

 

ノーコードBubbleの存在感

一方、ノーコード・ムーブメントはさらに前進しています。

また、Founder University とパートナーシップを結び、彼らがすべての創業者をトレーニングするためのノーコードツールを提供することになりました。

 

そして何より、Bubbleは米国の民間企業の中で1,474番目に急成長している企業としてInc.に認定されました。

 

今月の変更点

今月は製品の変更点が少なかったのですが、Magic Linksという新機能を追加しました。

これは、ユーザーにパスワードを覚えさせたくない場合に、別のログイン方法を提供するものです。

また、Sprig(旧UserLeap)を利用した編集者アンケートを追加しました。これは、リアルタイムのフィードバックを得るためのもので、私たちが行った改善が実際に製品に対するユーザーの満足度にどれだけ影響しているかを正直に知るために利用しています。

同様に、Happiness Appにもいくつかの変更を加えました。Happiness Appは、私たちが送るすべてのサポートの返信にリンクするバブルビルドのアプリです。このアプリでは、返信に対するネガティブなフィードバックをする際に、簡単にカテゴリーを割り当てることができます。

 

エンジニアリング面での大きな変化は、バグレポートの処理方法を再構築したことです。

以前は、バグレポートを専任で担当するチームがありましたが、現在は、製品のどの部分に影響を与えるかによって、すべてのチームにレポートを分割しています。

この変更の理由は、バグ修正チームの人員を確保するのが非常に困難になってきたからです。バグ修正チームを運営するには、コードベース全体の網羅的な知識が必要となり、これまでは一握りの優秀な長年のチームメンバーに頼ってきましたが、今回の変更により、そのようなメンバーがいなくなったのです。

バグを各チームに配布することで、新しいエンジニアがバグを修正するために必要な学習量は、自分のチームが担当するコードに限定され、新しいエンジニアを迎え入れてトレーニングするためのよりスケーラブルな方法になると期待しています。

また、バグを発生させたチームにバグを送り返すことで、より緊密なフィードバックループが構築され、開発の自然な速度制限にもなります。低品質のコードを押し付けすぎると、その作業を行っているチームは、発生したバグを修正するためにペースを落とさなければならなくなり、全体的な品質向上につながるはずです。

 

移行して1週間半ほどなので、まだこのやり方には慣れていませんが、長期的にはこれが正しい方向だと全員が楽観的に考えています。

 

広報活動

今月のブログのハイライトをご紹介します。

ブートキャンプのインストラクターであるJagdish氏、Matthew氏、Tony氏の素晴らしいストーリーを紹介しています。

Techstarsの企業であるTot Squadを紹介しました。Tot Squadは、Bubbleで成功した企業です。

また、皆さんが作っている素晴らしいものを紹介する「App of the Day」の記事を17本追加しました。

また、入力要素のすべてのビデオを刷新しました。例えば、File Uploader、Dropdown、Date/Time Pickerの使い方を紹介した新しいビデオです。

 

数値的データの報告

以下に、今月の数値についての報告をします。

 

バグレポートまたは support@bubble.io を通じて交わされた会話の総数:7,499 件(17.2%増)

バグレポートまたは support@bubble.io を通じて新たに交わされた会話数:6,983 件(14%増)。

メッセージに対する平均初回応答時間 営業時間内で1時間59分(41.1%増)

メッセージへの平均応答時間 営業時間内に2時間31分(43.6%増)

エンジニアリングチームにエスカレーションされたバグレポートの解決にかかる時間:オープンバグと先月解決したバグの平均寿命は6.1日(6.2日から減少

 

懸念点

今月は、運用面で少し乱れています。

昨日はAmazon Web Servicesの大規模な障害による問題が拡大し、インフラやプロセスにいくつかの問題があったため、壊れたアベイラビリティー・ゾーンを効果的に迂回することができませんでした。

AZや地域で大規模な障害が発生した場合でも、最終的にはオンラインに戻すことができると確信しています。長くて手間のかかるプロセスではなく、迅速で簡単なプロセスにするためには、多くの作業が必要になります。また、負荷の高いデータベースシステムに関連した問題が発生したほか、多くの本番アプリケーションにバグを引き起こすコードを公開した2つの大きな出来事がありましたが、いずれも解決までに時間がかかりました。

この種のインシデントを改善するには、主にスタッフの問題があると考えています。積極的にエンジニアを採用することで、長期的な修復やプロセスの改善にリソースを割くことができるようになるはずですが、現在は手薄で、まだシステムを学んでいない多くの新人エンジニアがいます。とはいえ、うまくいかなかったことから学び、そこから得られるの改善を行うことは、戦術的にも重要なことです。

 

現在進行中の取り組みに関する最新情報

  • パフォーマンス:計画、測定基準、ユーザー調査などを進めています。ユーザーの最大の悩みは、クエリの実行速度であり、次にページの読み込み速度であるようです。皆さんからいただいたフィードバックを考えると、これは大きな驚きではありませんが、パフォーマンスは非常に広範な分野であるため、ユーザーにとって最大の効果をもたらすものに実際に焦点を当てているかどうかを確認することは貴重なことです。
  • バージョン管理の信頼性:予定していた最後の修正ラウンドを行ったことで、アルゴリズムの既知の不具合をすべてカバーしました。ただし、この修正ラウンドがまだ意図したとおりに機能していないことです。そのため、デバッグと強化のために、まだいくつかの作業が必要です。
  • コードの Typescript への移行: 夏の間に行いたかった自己完結型のこの作業は、まだデプロイされていませんが、ほとんど完了しています。また、残りのコードベースをCoffee-Scriptからvanilla Javascriptに移行する大規模なプロジェクトも行っており、これはコードベース全体をTypescriptに移行するための最初のステップとなります。
  • SelectPDFの置き換え:今のところまだ凍結しています。
  • 新しいレスポンシブデザインエンジン:エンジン自体は完成しています。リピーティンググループと、古いエンジンから新しいエンジンへのアプリのページごとの移行を可能にするコードについて、もう少し作業を進めています。その間、ユーザーによるテストを行い、新機能の習得を容易にするための小さな改善を行うとともに、新システムに関する教材を作成しています。
  • エディターの再設計:ユーザーとのプライベート・アルファに向けて懸命に取り組んでいます。現在の主な問題点は、現在のエディタに比べてパフォーマンスが低下していることで、これをデバッグして修正しています。
  • ブートキャンプ:新しい1週間の集中ファンダメンタルズブートキャンプの準備作業を行っており、9月の開始を目指しています。
  • Immerse: 次のコホートの準備をしています。このプログラムはForbesに掲載されました。

この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

組織が大きくなる上で企業が直面する課題を、こうして毎月レポートで見ることができるのは非常に参考になりますね。

ノーコードだけに限らず、自身のビジネスにも参考になりそうです。

ノーコードかコードかの論争も今でも常にTwitterなどで見かけますが、Bubbleのような革新的なプラットフォームを構築するためにはやはりコーディングは必須になり、その恩恵を受けながら僕たちはツールを活用しています。

ノーコードがベターな場面、コードがマストな場面を見極めて技術選定できる人が今後優秀なビジネスマンとして必須になりそうです。

それでは9月のコミュニティレポートでした。

 

Twitterではさらにリアルタイムで情報も扱っていますので、ぜひご確認ください。

Bubbleの開発やコーチングのご相談もお気軽に。

Twitterプロフィールへ

こちらもおすすめ

-月刊レポート
-, ,

© 2024 Bubble Challenge ノーコード開発の全て